大切なお知らせ

1

令和5年4月から始まる居宅ケアプランデータ連携システムに対応したパッチをリリース致しました。
※本パッチは予定送信側の対応となっております。サービス事業所側の実績出⼒等の機能については段階的に対応予定です。

2

ヘルプデスクサポートの電話受付(在宅サポートへの電話交換)が自動音声による受付に変更になります。
自動音声の新番号(050-1807-3543)へのご連絡をお願い致します。

3

当該加算を算定されている場合は、事業所マスタより「算定なし」または「ADL維持等加算Ⅰ、Ⅱ」への設定変更をお願いいたします。

4

「Quickけあ2」のデータをクラウドへ自動保存するサービスの提供を開始しています。

調べたい内容に関するキーワードを入力して下さい

ヘルプデスクからのお知らせ

ヘルプデスクについて

ヘルプデスク自動音声受付に伴う電話番号の変更について

ヘルプデスクサポートの電話受付(在宅サポートへの電話交換)が自動音声による受付に変更になります。
自動音声の新番号(050-1807-3543)へのご連絡をお願い致します。

ヘルプデスクについて

ヘルプデスクGW期間中の特別営業日のお知らせ

GW期間中の2023年5月3日(水)~5月4日(木)は特別営業いたします。
お問い合わせツールのみの受付対応とさせて頂きます。

ヘルプデスクについて

社内行事による営業時間短縮のお知らせ(2023年4月19日)

社内行事のため下記日時の営業時間を変更させて頂きます。
2023年4月19日(水) 9:00~17:00 (通常営業は9:00~18:00)

⇒ヘルプデスクからのお知らせ一覧

リリース情報

制度改定等

【2023/04/25】居宅ケアプランデータ連携システム対応パッチのリリースについて

令和5年4月から始まる居宅ケアプランデータ連携システムに対応したパッチをリリース致しました。
※本パッチは予定送信側の対応となっております。サービス事業所側の実績出⼒等の機能については段階的に対応予定です。

居宅介護支援アプリ

居宅介護支援向けケア記録モバイルアプリをリリース!

本アプリでは、日々の記録業務をiPadやiPhoneなどのモバイル端末より入力できます。

制度改定等

令和4年10月20日【令和4年10月医療改定対応版】Ver2.1 Build70 リリース!

令和4年10月の訪問看護(医療)改定対応に伴い、システムのバージョンアップ後にお客様側で行って頂く作業がございます。資料をご確認下さい。

⇒リリース情報一覧

ヘルプデスクへのお問い合わせは、問合せツールからお願いいたします。ダウンロード等詳細につきましては右のボタンよりご確認ください。

けあトピックス

介護

居宅ケアプランデータ連携システム 追加資料・動画公開について

    ケアプランデータ連携システムの新しい情報が公開されましたので、お知らせいたします。 厚生労働省より令和5年1月24日に開催された「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画 ...

介護

居宅ケアプランデータ連携について

  令和5年4月スタート!! ケアプランデータ連携システム ~重要なチェックポイント~   ケアプランデータ連携システムは令和5年4月にスタート予定であり、令和5年度のICT導入支 ...

⇒けあトピックス一覧

スタッフブログ

長崎本社

2023/6/6

今年はレモンの収穫が出来そうです。

  こんにちは長崎 杉田です。 一昨年からレモンの苗木を1本購入しまして育てているのですが。 昨年の今頃は葉が見事になくなり裸の状態でした。 原因はアゲハ蝶?がレモンの木に卵を産み幼虫が大量に孵っていたからでした。 で、今年は百均で支柱と網を購入し万全の対策・・・ をしてたはずなんですが、よくよく見ると蛹が1つ 今年は葉も食べられることもなく無事に済んだと思っていたのですが。 取り除くのもかわいそうなので羽化までそのままにしておきます。    

続きを読む

福岡営業所

2023/5/31

SNOOPY´s Beach Party

  こんにちは。ヘルプデスクの阿久根です。 先日、ヒルトン福岡シーホークで開催されているアフタヌーンティーに行ってきました。 スヌーピー好きなんで、SNSで案内見たときに速攻で予約入れました。 アフタヌーンティーで毎回思うことなんですが、 見た目これくらいだったら食べきれる!と思うんですが結構量多いんですよね・・・ 頑張って食べきれましたが、スコーンが一番の強敵です。 可愛くて、美味しければすべて良しです!    

続きを読む

長崎本社

2023/5/24

テープボール

  こんにちは。 ヘルプデスクの松尾です。 先日、息子に「テープボール」のテープが欲しいと言われて通販で購入しました。   テープボールについて、動画などでご存じの方も多いと思います。 テープボールは、薄い粘着性があるテープを巻いていき、ボールを作ります。   完成したら、カッターナイフで切るのですが、色を何層にも重ねると断面がとてもきれいです。 巻く時に空気が入るので、切る時にプチプチという音も楽しめます。 意外と、テープを巻く作業が集中できて楽しいようです。 完成品はいつ ...

続きを読む

福岡営業所

2023/5/18

母の日

  こんにちは、福岡営業所の山下(ゆ)です。 5月14日は母の日でしたね。 今年はカーネーションではなくて、アジサイ。   ピンクで可愛いやつ。    

続きを読む

鹿児島営業所

2023/5/10

問題切り分け

  こんにちは!鹿児島営業所の小川です! 今回はこちらです 問題切り分け  ?? 何のことか?? とういうとシステムの障害等起こった場合ですが その障害・問題が起こっている原因を切り分ける方法が共通であるので ご紹介したいと思います。 例えば障害でよくあるのが・・ システムが繋がらない・・インターネットが繋がらない・・印刷が出ない・・など他にもありますが これらの問題を大きく切り分ける最初の確認が共通であります それは!  そのPCだけなのか? それとも!その周辺のPCなのか?  それとも!全端 ...

続きを読む

福岡営業所

2023/4/28

新年度

  暑かったり肌寒かったりと毎朝本日の気温を確認するのが日課になっています。 福岡営業所の城野です。 新年度が始まり 道を歩くと桜が咲いていたり 引っ越し業者を多く見かけたり 近くのお店等でバイトの方や店員の顔ぶれが変わっていたりで 新年度を感じております。     それもつかの間、気づけば4月も終わりに近づいており 来週からはGWになります。 今年のGW中のヘルプデスク営業日は例年と異なりますので ご確認の程、よろしくお願い致します。    

続きを読む

長崎本社

2023/4/21

あんこ展

  こんにちは。長崎本社の沢水です。   先日、市内の百貨店で『あんこ展』があったので行ってきました。 いくつか食べたいものもあったのですが、目的のものは半分以上完売していました。 午後に行ったのでこういうのはやはり午前に行かないといけないなぁと痛感しました。 それでもいくつかは買えたのでよかったです。 以前にも買ったことがありおいしかったのでまた買った熊本のもなりおさんの「くまモンの人形焼」です。     中身はあんこやカスタード、チョコなどほかにもいくつか種類が ...

続きを読む

福岡営業所

2023/4/12

桜とガンダム

  皆さんこんにちは!!!! 福岡営業所の前田です。   いつの間にか季節は春になり、花見も解禁になりましたね!!! レジャーシートを敷いてじっくりお花見はできていないですが、 近所の公園にきれいな桜が咲いていたので、お昼に出かけてみました。 ちなみに桜はすべて「バラ科」ということを今年初めて知りました。 イメージするバラと桜は程遠いですが、バラの原種である「野バラ」の花は、 桜のようなピンク色の花のようです。 細かいバラの定義は覚えられないですが、 花も奥が深いですね~!!!! &n ...

続きを読む

福岡営業所

2023/4/7

つくしんぼ!つくしんぼ!

  こんにちは。営業の山下です。 もう春ですね。日本は桜の季節が始まりの季節。 桜を楽しめる日本は、とても贅沢だな~っと思います。   ~ある日の親子のやりとり~ 息子「つくしがあったから拾ってきた(3本)」 私「おお!つくしか!明日アク抜きしとくか!」 ・・・翌日 私「(あれ?なんか萎んでる?腐ってる。。。)」 息子「なんか萎んでるね」 私「え?あ、おお、また取りに行こう!今度はすぐにアク抜きするから」 ・・・休日 息子「つくし取りいく」 祖母「つくしを取りに行きたい。連れていって」 ...

続きを読む

福岡営業所

2023/3/29

文具

  こんにちは。ヘルプデスクの阿久根です。 文具が好きでマスキングテープやシールを集めてるんですが、そんな文具好きにはたまらない祭典! 文具女子博へ行ってきました! 色んなものに目移りして、どれもこれも欲しくなります。 しかし、そこは所持金と相談。 厳選して選びました。 これが私の戦利品です!!      

続きを読む

長崎本社

2023/3/22

美文字練習帳

  こんにちは。 ヘルプデスクの松尾です。 暖かい日も増えてきましたね。 そろそろ桜の開花の便りが届くかと楽しみにしています。   小学生の息子の字が解読できないくらい汚いため、 「字は丁寧に、きれいに書きなさい」 と指導していますが、自分の字もきれいではないことに反省しました。 そこで、100円ショップで「美文字練習帳」を買ってきました。 息子が宿題している横で書いています。 自分のくせがでてしまって、きれいに書くのはなかなか大変ですが、 きれいに書けた時はうれしくなります。 今後も ...

続きを読む

福岡営業所

2023/3/15

福岡のアミューズメント

  こんにちは、福岡営業所の山下(ゆ)です。 世の中、旅行や県外へのお出かけも増えてますね。 暖かくなったし。楽しい事が増えるのはいいですね。 福岡に来たら、皆さん何処へ行かれるのでしょうか・・? 福岡ドームなんて行くことがあるか、分かりませんが、 ドームの近くに、色々スポットがあるので、ひとつご紹介しますと、 ちなみに、室内です。 「チームラボフォレスト」なるミュージアムがあります。綺麗ですよ。 こんな中を歩く感じです    

続きを読む

鹿児島営業所

2023/3/8

花粉症

  こんにちは。鹿児島営業所の宇都です。 今年もこの時期がやってきました。 そうです。花粉の季節です。 今年は飛散量も多いと報道されていますが、 症状としても去年と比べ物にならないくらいひどいです。 目のかゆみはそこまでないですが、 くしゃみと鼻水が止まらなかったりして、 寝ても疲れが取れていない日々が続いています。 耳鼻科に行けばいいのですが、 小学生以来、耳鼻科には行っていないので、 足が遠のいております。 市販の鼻スプレーでどうにかごまかしていますが、 今年はそこまで効きが良くないので、 ...

続きを読む

福岡営業所

2023/3/2

ホットサンドメーカー

  こんにちは、福岡営業所の溝渕です 食パンを焼くだけの味気ない朝ごはんを毎日食べていると 友人からホットサンドメーカーを激押しされましたので買いました。     適当に何か挟むだけで優雅な朝になったような気がします。   タマゴサンドの具の作り方を教わりましたので せっせとゆで卵を生産しては潰してを繰り返す毎日を送っています    

続きを読む

福岡営業所

2023/2/22

年明けもあっという間です

  2023年も振り返ると2ヵ月過ぎてました。 福岡営業所の城野です。 毎朝通勤の為、博多駅を利用していますが 最近は観光客であろう方が増えてきており、海外の方も多く見かけるようになってきました。 年末年始は実家に戻るため 博多駅から新幹線に乗りましたが 一昨年より確実に人が多くなっていたように思います。 マスク着用緩和の話も出てきており その時になったら散歩の時などは堂々とマスクなしで歩こうと思っています。 年末に散歩した本妙寺の階段  

続きを読む

長崎本社

2023/2/15

バレンタインチョコ

  こんにちは。長崎本社の沢水です。   私の中で2月といえば節分とバレンタイン。 今年も自分用のご褒美(?)チョコレートを買いました。 まだ開けていないので外見だけですが・・・     特別高価なものは全く買ってなくて見た目や量で選んでしまいました。 なんだかんだでミッフィーのチョコレートを今年も買ってしまいました。 (いつも食べるのに躊躇するのに買ってしまいます)   テレビとかで紹介されている豪華なご褒美チョコも見てるときはいいなぁ、と思うのですが ...

続きを読む

東京営業所

2023/2/8

『サ活』

  本記事で紹介する『サ活』を実践すれば、誰でも疲れをとる事が出来まーーす!! こんにちは東京で営業を担当している宮崎です 今回、私がご紹介させていただくのがタイトルにもある『サ活』=サウナの魅力についてです ちなみに私は写真にもあるプライベートサウナをよく活用しています 皆さん一度はサウナに入った事があると思いますが、正しい入り方をご存じでしょうか? ここでおすすめの入り方をご紹介します  サウナに入る前に体を洗い水分補給をする ※汚れている状態だと汗をかきづらくなります。  サウナに入る ※ ...

続きを読む

長崎本社

2023/2/1

ランタンフェスティバル開催中です

  いつもお世話になっております。 長崎の杉田と申します。 長崎では中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、 長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」を 今年3年ぶりに開催しています。 長崎中心部の様々な場所で色とりどりのランタンが街を彩っています。 開催が2月5日までとなっており残り少ないのですが、県外からもぜひ一度お越しください。   ・長崎市公式観光サイト「長崎ランタンフェスティバル」 https://www.at-nagasaki.jp/lantern-fest ...

続きを読む

福岡営業所

2023/1/25

新しい趣味

  皆さんこんにちは!!! ヘルプデスクの前田です。 新年あけましておめでとうございます。 今年はウサギ年ですね。実は私もウサギ年です。 より飛躍できるよう今年も精進してまいります!!! そんなウサギ年の前から実は新しい趣味を見つけました。 「レザークラフト」です!!! レザークラフトといっても作り方は様々ありますが、 私がしているのは、手縫いです。 裁縫のようにレザークラフト用の糸と針を使って、 革を縫い合わせていきます。 ありがたいことに無料で型紙を公開している方がいらっしゃるので、 型紙は ...

続きを読む

福岡営業所

2023/1/18

福袋

  こんにちは。ヘルプデスクの阿久根です。 今年も宜しくお願い致します。 年始と言えば福袋ですね。 福袋より欲しいもの買う派なんですが、可愛さに惹かれました・・・。 マクドナルドの福袋です。 抽選販売の福袋で、去年は抽選外れ。その時、妹は当選。 今年は私が当選しました!     中身はミニショルダーバッグ、マグカップ、ポーチ、クリーナークロス。 商品無料券もあるから元は取れているのかなと。 10個に1個の割合で入っているというマックカードも入っていたのでラッキーでした♪ &n ...

続きを読む

長崎本社

2023/1/11

子猫

  今年もよろしくお願い致します。 ヘルプデスクの松尾です。 11月に家族が子猫を保護しました。 送られてきた写真では大きさがよくわからなかったのですが、 会ってみると体重約1.3キロの痩せたの子猫でした。 保護初日はほとんど動かずとてもおとなしかったです。 2・3日ですっかり家に慣れたようで、部屋の中を歩きまわったり遊んだり リラックスした様子でした。 以前飼っていた猫にそっくりだったので情がわきましたが、 家には犬もいるため里親を探しました。 里親はすぐに見つかり、一週間後にもらわれていきま ...

続きを読む

鹿児島営業所

2023/1/4

鹿児島といえば

  皆様、新年あけましておめでとうございます。 鹿児島営業所の小川です。 本年もよろしくお願いいたします。 さて今回のブログですが、昨年末に出張先での事。 鹿児島といえば??の話題に ・桜島 ・西郷隆盛 ・芋焼酎 ・黒豚 など上がりました       改めてネットで調べてみると自分も知らないキーワードが多い。 33位の鹿児島弁 て・・(笑) ちなみに鹿児島は飛行機で来れますので・・ 一度いや何度でも!!  

続きを読む

福岡営業所

2022/12/28

師走

  いつもお世話になっております。 福岡営業所の山下です。 クリスマス、今年は寒かったですね。雪も降って・・ いかがお過ごしになられたでしょうか? あっという間に年末ですね。 今年も皆様に、お世話になりました。有難うございました。 来年は、Quickけあも更なる新しい対応を予定しております。 どうぞよろしくお願い致します。 良いお年をお迎えください。   ~~~ ヘルプデスク年末年始の営業日のお知らせ  ~~~~~~~~~ 年末年始のため下記の期間中、ヘルプデスクを休業とさせて頂きます ...

続きを読む

福岡営業所

2022/12/21

年の瀬

  ここ最近、急激に寒くなり先日初雪を見ました。 福岡営業所の城野です。 早いもので今年も残すところあとわずかになりました。 年末に帰省する為、先日ワクチン接種に行きましたが 接種後は熱を出して動けなくなるのが考えものです。 個人差があるようなので、症状が軽い人がうらやましいところ。   ヘルプデスクの年末年始の休業期間は下記の通りになります。 皆様も穏やかな年末年始をお過ごし下さい。 【休業期間】:2022年12月29日(木) ~ 2023年1月3日(火)  

続きを読む

⇒スタッフブログ一覧

Copyright© Quickけあ コミュニティサイト , 2023 All Rights Reserved.