-
-
梅酒
2020/6/17
お世話になっております。 長崎本社の沢水です。 今年も梅雨に入りスッキリとしない季節がきました。 私的には、梅雨入りすると湿気がすごく髪がうまくまとまらなかったり洗濯物の乾きが遅かったり ...
-
-
全額超過等で自費(10割分)の利用者請求書を作成する方法について
介護報酬請求画面で自動作成された対象者の請求データを【削除】します。その後、通常通りの手順で利用者請求書の作成を行います。利用料金集計の追加処理時に”全額超過した状態で取り込まれます”とメッセージが表示されますので、「はい」をクリックして処理を続けて下さい。
-
-
当月分と月遅れ分(2ヶ月分)が合算された利用者請求書を提供月別に発行する操作方法について
月遅れ分と当月分の2ヶ月分の請求データがある場合、通常の手順で作成すると請求金額が合算された利用者請求書が作成されます。提供月別に作成する場合は、利用料金集計で取り込まれたデータに対して、「請求書作成単位」を【単独】に変更して、利用者請求書を作成する必要があります。
-
-
共同作業
2020/6/10
お世話になっております。 鹿児島営業所の宇都です。 ちょっと前のゴールデンウィークの話になりますが、 家に引きこもる時間が増えていて、ふとウッドデッキを作ることにしました。 寸法と材料を ...
-
-
新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いについて(通所系サービスの算定)
2020/6/5
通所系サービス事業所において、提供したサービス時間の区分に対応した報酬区分の2区分上位の報酬区分を算定する場合の操作方法についてお知らせします。
-
-
オンライン飲み会
2020/6/3
皆さん、こんにちは。 コロナ騒動も第一波は一つの節目を迎えましたが この一件で皆様の生活にも色々と変化があったのではないでしょうか。 百貨店の店員さんがフェイ ...
-
-
新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いについて(居宅介護支援事業所様)
2020/5/29
居宅介護支援事業所において、新型コロナウイルス感染症の影響により、当初ケアプランで予定されていたサービス利用がなくなった場合等の請求方法についてお知らせします。(20200605追記)
-
-
癒し
2020/5/27
皆さんこんにちは!!!! 宣言が解除され、少しずつ人通りが多くなっている気がします。 けれども、新規の感染者はまだ出てきていますので、まだまだ感染対策はしっかりと気を付けていきましょう! ...
-
-
手作りマスク
2020/5/20
お世話になっております。 福岡営業所、ヘルプデスクの阿久根です。 39県で緊急事態宣言が解除されましたね。 いつまで続くのか不安でしたが、ようやく解除になりましたね。 第2 ...
-
-
お問合せツールの活用を・・・「使い方編」
2020/5/13
お世話になっております。 長崎本社、サポートの松尾です。 長崎では今週より学校も再開され、お店も営業を再開するところが増えました。 そのためか、街に人が増えたように思います ...